はり・きゅう治療室Holistic Design ACuMo
アキュモは、「聞く」ことから始める治療を心がけております。ホリスティック医学とは身体だけでなく、目に見えない精神や生活環境、人間関係、ストレスなど人間をまるごと全体的にみるということです。おひとりおひとりの状態をしっかりカウンセリングし、ライフスタイルに合わせて様々な施術方法から繊細にメニューを組み、オーダーメイドな施術を提供しております。
【重要なお知らせ】2020年5月8日再開
当治療室の「新型コロナウィルス」の予防対策について
ACuMoは、不特定多数の患者さんを同時に治療する治療院とは異なり、個別で対応を致しますので安心安全です。また、衛生知識豊富な国家資格者が対応しておりますのでご安心ください。
緊急事態宣言下では不要不急の外出自粛や様々な業種の業務制限・停止を要請されていますが、鍼灸院は他の医療機関と同様に業務停止要請の対象外となっています。
患者さんからの治療の要望がある限り、その要望に応えるべく最大限の努力をする決意です。そのために、鍼灸師の母と対策を考えて参りました。新型コロナウィルス感染防止策を徹底して周知し、平時以上の衛生管理を行い、感染予防と拡大防止に努めてまいります。
このような状況下では、身体活動や社会活動の制限により様々な健康不安が増加してくることが危惧されます。鍼灸治療は自律神経のバランスを整え、血液循環を改善します。また、免疫力を高め、感染症を予防する効果も期待できます。
このような時にこそ、適度な運動、バランスの良い食事と質の良い睡眠、そして鍼灸治療を活用して心とカラダの健康を維持し、健康不安を払拭していただけるよう、全力でサポートさせていただきます。
ACuMoコロナ対策
・マスク常用装着、手洗いアルコール消毒を徹底。
・毎朝の検温を実施し、発熱(37.5℃)などの症状がない場合でも、風邪の諸症状や普段と体調が異なるといった場合はお休みさせて頂きます。
・患者さんが使用した後のベッドは除菌消毒を以前よりさらに徹底し、タオルは毎回交換しております。また、使い捨てのフェイスペーパー、ペーパーシーツを使用します。(バスタオルを2枚ご持参頂けると助かります。)
・空気清浄機・除菌ユニットを常に運転させて、50%以上の湿度、22~25℃以上の室温を保つようにしています。
・定期的に窓を2か所以上あけ換気を行います。
・手が触れるところ(ドアノブ、トイレの取手、水道蛇口、ソファー、ペン、消毒ポンプ)などこまめにアルコール消毒を行っています。
・玄関入口横にシンクを設置しました。
・スリッパ除菌オートラックを設置しました。
・治療毎にマスクとスクラブを交換します。
・患者さんにお渡しするお釣りは、未使用の新札とアルコール消毒済の小銭を使用します。
・清掃と換気のため治療の間隔を1時間以上あけます。
・当面の間、午前・午後1名ずつのご予約となります。(息子の保育園がクローズしていますので、母と交代しながら施術にあたります。ご理解のほどよろしくお願い致します。)午前10時スタート、午後13時スタート(どんなに遅くても14時半スタートまで。)
⁂入退室の際の手指除菌、スプレー清掃、加湿除菌、床面の除菌は妊婦さんお子様にも安全なプロトクリン・アクアを濃度を変えて使用しています。
患者さんへのお願い
・マスクを着用してご来室ください。マスクがない方はタオル、ハンカチ、スカーフなどで代用してください。
・玄関入口横にシンクを設置しました。まず来室時は手の消毒をし、その後ソープで手洗いをお願い致します。
・玄関ソファーにて、問診表の記入をお願いしています。この記入に基づき、場合により施術をご遠慮して頂くことがございます。
・患者さんの健康把握の為、施術前に検温、必要に応じてパルスオキシメーター使用のご協力をお願い致します。
・2階に上がっていただいたら、施術室に入る前にうがい薬での含嗽のご協力をお願い致します。
・ウィルス飛散防止の為、トイレの後はフタを閉めてから水を流してください。トイレ後は手を洗い、その後消毒をお願いします。
・ご自身と同居されている方で発熱や咳など体調が悪い方、味覚・嗅覚が無い方は感染予防の視点よりご来室をお控え頂きますようお願い致します。
⁂新型コロナウィルスについてサラヤホームページ
私自身が気をつけていること
・食べ過ぎない程度のバランスの良い食事
・筋力を落とさないためのピラティスでの運動
・日光を浴びるためのガーデニング
・平熱の36.4℃をキープ
・毎晩体を冷やさないために湯船につかる
・8時間以上の十分な睡眠
・母からの鍼灸波動療法を受ける、又はセルフ鍼灸ケア
・人混みにいかない。複数人での会食を控える。
・手洗い、うがい、消毒と合わせて漢方での咽頭部の消毒を徹底
・マスク・眼鏡、時には顔を覆うフェースシールドを着用
今後も引き続き、日々変わっていく状況を確認し、対応して参ります。患者さんの安心安全と健康を考え、コロナ感染防止に努めていく所存です。急遽、診療時間を短縮したり休診する場合がありますが、何卒ご理解ご協力の程、宜しくお願い致します。その他、不測の事態の発生などお伝えすべき情報については速やかにホームページ、SNS等にてお知らせ致しますのでご留意ください。
はり・きゅう治療室HolisticDesignACuMo
院長 黄杏里
京王線千歳烏山駅から徒歩約7分のお家サロン、ご家族皆さんで安心して通える、はり・きゅう治療室ホリスティックデザインアキュモです。私は自分で対応できることは何でもします。だから「なんでも屋」です!地域の人に寄り添う赤ヒゲ先生的な存在でいたいです。
ホリスティックという言葉は一般的になってきたとは言え、まだ馴染みがないかもしれません。ギリシャ語の「holos」全体を語源とし、そこから派生した言葉にWhole, heal, holy, healthがあります。「全体」「関連」「つながり」「バランス」といった意味で使われています。
こんなお悩みを抱えていませんか?
*年齢からの、無理の効かなくなってきた身体と上手に向き合えず悩んでいる。
*今、通っている病院が自分に合っているのか、この治療を続けていいのか分からない。
*この痛みをすぐに止めてほしい。他の治療院に行っても一時的に楽になるけど、また痛くなる。
*痛みや不調が出ると薬を使い、我慢できなくなるとマッサージや整体院に通うがいっこうによくならない。
*心とカラダの悩みを誰にも相談できない。周りに聞かれたくない。
*プライベートな空間でカウンセリングして欲しい。
*病院で不妊治療をしているけど、なかなか妊娠できない。
*産前、産後ケアに力を入れている先生を探している。
*部分治療だけでなく、全身治療をして欲しい。
*カラダの治療だけでなく、食事や運動など総合的なアドバイスをしてほしい。
*子供と一緒に行ける治療院を探している。
*子供のケアもしてほしい。子育ての経験があり、アドバイスをしてくれる先生がいたらいいな。
アキュモはそんなお悩みを抱えているあなたの為にあります。
女性の心と身体はそれぞれのライフステージに応じて、ホルモンの影響を受けながら大きく変化を
繰り返します。仕事や家事、育児、家族関係、友人関係でストレスや不安を抱える人も多いでしょう。
ストレスの感情は、少しずつ溜まっていきます。
容量オーバーするとその感情は溢れ出し、コントロールができなくなり、身体にも様々な症状があらわれます。
心と脳は繋がっています・・・あなたの中で表現しにくい何かがあらわれた時、アキュモにいらして下さい。
身体の悩み、心の悩みは他人や家族にすら話せなかったり、理解されにくいこともあります。
話せる事で結構です。女性同士ですので安心して何でも話してください。
アキュモは女性の心とカラダに寄り添いながら皆さまと歩んでいきたいと願っております。
お一人おひとりにじっくりと治療にあたるため、当室は完全予約制になっております。
ご予約・お問い合わせについては電話もしくはメール、Line@にて承っております。
電 話 番 号:090-1251-4366
メール:holistic.design.acumo@gmail.com
Line@: @rgp9469s
お名前 生年月日 連絡先 症状 ご希望のコース
ご希望の日程を3日お知らせください。
受付時間:月・火・水・金 9:30~16:50
土:10:00~16:45/月2回オープン(SNSでお知らせ中)
日・祝日 休診
完全予約制
東京都世田谷区上祖師谷1-14-1
*当院は9割が女性の患者様ですが男性もお受けしています。患者様からのご紹介がほとんどです。
ご家族連れでのFAMILY治療やカップル、ご夫婦一緒の不妊治療も多く診ています。
Instagramの写真を取得できませんでした。